
✟ 真作 山口草平 水彩画 肉筆 落款 色紙 東京朝日同情週間 証紙 昭和2年 額装 大勧め
¥9049.95 税込
在庫なし
✟ 真作 山口草平 水彩画 肉筆 落款 色紙 東京朝日同情週間 証紙 昭和2年 額装
ご覧頂きありがとうございます。
【商品について】
真作 山口草平 水彩画
題名:「焚火と人物」
技法:水彩画
制作年:1927年(昭和弐年十二月)
作家:山口草平 やまぐち そうへい 1882年-1961年 挿絵画家
大阪府出身。本名は光四郎。国学院専門部を卒業後、独学で絵を学んだ。文展や院展に出品。1921年(大正10年)頃より「サンデー毎日」や「朝日新聞」の連載小説の挿絵を担当。
表:自筆サイン、落款
裏:東京朝日同情週間の証紙
関東大震災の救援活動や歳末同情週間実施のためにチャリティー即売会に出品された品だという証拠。この作品は「社団法人朝日新聞社会事業団」設立に向けて、朝日新聞の専属挿絵画家であった山口草平が提供したものと思われる。
色紙サイズ:縦27.3センチ×横24.3センチ
額:和装 色紙用 木製枠 縦長 掛軸型
額サイズ:縦78センチ×横35.5センチ×高さ2センチ
*箱付き
・写真の内容が全てです。撮影や表示の状況で画像と実際の商品の色合い等が異なって見える場合が御座います。
・大変古いお品物です。経年劣化等による傷日焼けしみ汚れ垢変色痛みこすれ端劣化破れ剥がれあたり等などがあります。額縁や箱は傷痛みスレ等があります。また見落としがある細かな傷剥がれ欠けなどもある可能性もございますのでご了承ください。写真にてご判断いただき、その旨、ご理解の上お買い求めください。
★このお品物は真作保証いたします★
もし公的機関で贋作や偽物と証明がされた場合については、ご購入日から1ヶ月以内であれば落札金額と送料の返品・返金に応じます(鑑定料や諸経費などは個人負担となります)。
※期間を過ぎた場合は対応や返金はできません。
落札後異議申し立てされる場合は下記書類をご用意ください。物故作家、公的または所定鑑定機関発行の鑑定書・証明書。あるいは作家本人もしくはご遺族の署名・捺印・日付のある書面。以上により真作でないと判断された場合、全額返金させていただきます(返金は商品代金と送料のみになる旨ご了承ください)。
【発送方法】
ゆうゆうメルカリ便(ゆうパック140サイズ)
・発送時のダンボールや梱包材は再利用しています。
・土日祝日は発送を行えない場合が御座います。
・絵画は同梱可、その他は不可。
その他、ご不明な点はご質問ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-07 23:54:28
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(60)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品